8月30日(土)~31日(日)



優勝:ゴラッソゴール一宮
準優勝:松ヶ崎FC
3位:FCヴェルダン
4位:太秦SSS
24チームが愛知県、京都府、兵庫県、三重県、滋賀県、大阪府、静岡県、長野県など各地から夏休み最後の週末に知多にお越しいただきました。
最終日は一ヶ所にて開催のため皆さんにお会い出来ました。
U9とはいえ、熱い戦いを見せてくれました。
VOICEもここ最近上がってきていて、キッズ年代の時と比べても成長を感じる試合でした。
保護者のマナーや駐車についても代表クラスには伝わっていても保護者が知らない?
会場に入れないので、ネットの外でというのも試合になると何故か入ってカメラ撮影。
駐車場についても路上に停める人が出てくると群衆心理なのか?悪びれることもなく堂々と停めて観戦?
うちの大会だけでなく、隣のコートの人かも知れないが、取りあえず各チームに発信したがそこから保護者に伝わっているのか?
など、収拾がつかない状態になり県大会を運営する方々の努力は素晴らしい。m(__)m
フジパンカップでもごった返すことは間違いないけど、16チームだからまだいいか?
それにしても、大会で全てをコントロールすることは本当にむずかしいです。
多くの方々の協力のもと、何とか無事終了することがてきました。
また、次回もこの地に来てくれることを願っています。