全日本少年サッカー大会愛知県大会準決勝

2024年11月25日

11月24日(日)岩田運動公園

準決勝

対DSS  2-1 決勝進出しました。

とうとうこの日がやってきた!あとはやるだけ。

会場には、多くの応援団と一緒に観光バスにて選手は会場入り。

全農杯東海大会と同じ観光バスにて移動しました。

アップ時から、応援団の大声援で気持ちよくさせてもらったかな?

育成選手、アズーリ豊橋の選手が応援団

フジパンカップ愛知県大会優勝のDSSを相手に真っ向勝負。

この学年は三度目の対戦で、OKAYAカップ県大会では3-1で勝ち、フジパンカップ県大会では敗退。

今回はリベンジとなり2-1での勝利となりました。

前半、奪ったボールを縦に付けてFW伊藤りつとがペナルティに侵入してフィニッシュというところで相手DFが押さえ込んで倒しPK獲得。

素晴らしい抜け出しで、フィニッシュまでいって欲しかったけどね。

決定的場面なのでカードでてもおかしくないプレーでしたが。

PKをキャプテン松下がきっちり決めて先制ゴール。流れをもってきた。

前半相手があまり出てこなかったので、前に推進することが出来て伊藤が追加点。

しっかりと流れをそのまま持って試合を進めて行く。

ロスタイムのラストプレーでセンターリングみたいなループぎみのシュート?が決まって2-1と1点差に詰められて前半終了。

失点したことで逆にまた緊張感が出て良かったのかもしれない。

1プレーで失点や得点など状況が変わることも選手は何度も経験してきた。

後半もスタートと同じで中盤を厚くしていく。

相手は8番が前に出てくるのは想定内で、右からの攻撃も想定内。そこのケアと対応はしっかりとさせていたので心配ない。

が、分かっていてもそこに来るから攻防を見ながら楽しむこともできた。

カウンターからサイドバックやセンターバックの駆け上がりからポストを叩く惜しいシュートもありました。

そこを決めていればこの試合は決まってしまったのかもしれないが、惜しいではなく決めきる技術がなかったということでもある。

逆に相手8番にGKと1対1の決定後を作られ、やってしまった!!って思った。

ここをGK吉池が素晴らしいポジショニングでシュートミスを誘って防ぐ。

ここがこのゲーム最大のポイントであり、押し込まれる展開も得意の堅守で耐えて見事な勝利。

2018年大会以来2度目の決勝に進出しました。

前回は長田コーチ率いるグランパスみよしをPKの末勝ったのが懐かしい。

DSSはフジパンカップ県大会優勝チームなので、まずはそこを撃破して決勝の舞台に到達しました。

次やっても勝てるのか?と言われるとやってみないと分からない。

これで、何とか決勝のファイナルの舞台に立つことが出来ました。

もうひとつの準決勝は、グランパス3-0フェルボール愛知でしたね。

グランパスとの決勝となりました。あとひとつ。