5月が本番

2024年4月17日

GWが近づき色々な公式戦が始まってきて、5月に地区の代表決定戦が行われる。

また、JA全農杯全国大会も日産スタジアムにて行われるため色々と準備も忙しくなる。

U12は、何と言っても全国大会がメインとなる。が、県リーグやフジパンカップも始まって来る。

夏休みにはプレミアリーグ全国大会もあるし、5月にワーチャレの予選もあって、この年代は全国大会のオンパレードになってしまうかもしれない。

嬉しい悲鳴だけど、バーモントまだ迷っている。m(__)m

全国大会がバーモントが8月16日~18日。

ワーチャレが8月20日~23日、

もし両方とも全国大会になったら過密日程すぎる。

行けたらの話だけどね。笑

この年代の県上位チームは断トツのチームは居なくて8チームくらいならどこにでもチャンスは転がっている。

なのに、3年ナカジツ県優勝、4年OKAYA県優勝(東海大会準優勝)、サーラカップ(東海大会優勝)、5年JA全農杯(東海大会優勝)、新人戦県3位。

と、ここ!っていう大会は勝ってきた勝負強さは誉めてあげたい。

ローカルな大会で色々とチャレンジして、チーム内の競争やチャンスを与えてあげてきたことで新たな選手が刺激を与えてくれたりして常に活性化している。

保護者の方々にも色々とご迷惑をお掛けしながら、多くのチームや各地を飛び回って経験もしてきた。

そこを知っているチームと知らないチームとの経験値がそのまま結果になっているのだろう。

3年の時に神奈川のバディ、埼玉のエクセレントフィート、5年にレジスタとやって衝撃を受けて、6年になってヴェルディに衝撃を受けた。

全国大会に出場できるのだが、全国の頂上に立つチームはやっぱり高い壁となるのだろうな。

JA全農杯各地区の決勝など、ユーチューブで見たけど感想はでかい奴が一杯。笑

どこまでやれるのか?楽しみしかないね。

愛知県の小さな街クラブがエリート相手に何ができるのか?

全国優勝!!なんて大きなことは言えないし、思ってもないけど前回を上回る結果は狙っている。

日産スタジアムでプレーできる準決勝を目標にまずは頑張りたい。

5年は、JA全農杯地区代表決定戦が全国大会終わった翌週に行われるので、何人かは全国大会帯同させるため目線は上がったままなので期待したい。

準決勝アップデートとの新規チームとの対戦である程度注目もされるだろう。

勝てば、代表決定戦で何度かやられている加木屋2000とやりたいものだ。

4年は、OKAYAカップ地区代表決定戦があります。ナカジツで地区代表を逃した時から凄く成長できた学年でもある。

4月に入って、私の指導もやっと受けてもらっている。やれることを少しずつ増やしながら頭の整理と技術アップを同時に行っていきたい。

私が、3年以下の通常トレーニングを見ることがほぼないので名前と性格的な所なども覚えながら適材適所に配置していきたい。

こちらも新規チームとの対戦もありそうなので、そこも楽しみにしている。

5年も4年も何故か?新規チームと対戦が地区代表決定戦にありそう。

代表決定戦は勝てば次があって、負けたら終わり。最後は結果が全てであり、勝った者が強い!ということになる。

このGWから始まる多くの公式戦は楽しみでしかない。勝っても負けても成長できる期間なので楽しく終われるように普段からのトレーニングから頑張ろう。