木曜日の育成のトレーニングでU12.U11を見ていると、プレースピードがメチャクチャ速い。
ハイプレスが掛かっているなかでも、それを越える判断スピードやボールスピード。準備や駆け引きでパスではなく、切り返しやスペースへのドリブル。
相手を一瞬引き付けてのパスなど。
相手と駆け引きをして優位にしながら、縦を優先して前進することを行っている。
県内のトップに行くだけのことはあり、普段のトレーニングの強度が高いから必然と引き上げられる。
成長が著しいのは、レギュラークラス以外の選手の成長。
やっと?自分らしさをチームの中で発揮してきたからかもしれない。
やらされているのでもなく。自分の判断でプレーするようになってきた証でもある。
チームとして「基準」が高くなってきた。というのは間違いない。
体の成長もあるけど、頭の成長と技術がリンクしてきたのは感じる。
ゲームでも、県外の強豪チームに揉まれて目線が上がってきた。
また、夏休みは6年はプレミアリーグ全国大会があり都府県の強豪相手に挑む。
予選は、埼玉県、熊本県のチャンピオンと対戦する。楽しみです。
5年は、土曜日から2日間フォルツァ松本主催の交流戦を菅平高原にて行い超強豪チームに挑む。
埼玉県レジスタ、エクセレントフィート、江南南、上尾朝日、新潟県エフスリー、東京都トリアネーロ町田、岡山県オオタFC、千葉県JFC千葉、茨城県ばらきSC
などと2日間で9試合行ってきます。
対戦はないけど、関東を中心に全国区のチームが集結して40チーム以上が菅平高原に来る。そこに入れてもらえるのはありがたいこと。
U12は、県リーグBリーグで負けなしの隠れ首位(現在勝ち点で並んで2位)で6月を終える。
Aリーグと合わせてもグランパスと同じ勝ち点になり得失点で総合2位(22チーム中)で前期を折り返しそうだ。
5年は、来年のJA全農杯東海大会への準備期間としてこれからはチームではなく、個々のレベルアップを目標にしていく。
総入れ替えの最低でも16人要ります。全国行くためにも全国で勝つためにも底上げは必須。
この夏休みで一気に成長する選手いるだろうな。チームの序列を変えてくれる選手の出現を楽しみにしてます。
夏休みと言えば、各年代の宿泊遠征や日帰りの遠征などイベントもたくさん。
特に、高学年はあちらこちらから招待大会があって選ぶ方も苦労しましたが、何とか決めました。
6年は、岡山県にてジンガ交流戦と香川県にてDIAMO交流戦に参加。アズーリ豊橋の選手と共に久々の合同遠征。楽しみ。
5年は、山口県俵山にて中国、九州の猛者を集めてもらっての交流戦。九州のJクラブVファーレン長崎にお邪魔してトレーニングマッチなど。
4年は、石川のアクオレカップに参加して最後はセンアーノ神戸主催の淡路市長杯に参加。
全国区のチームに胸を借りて成長させたいと思います。
また、日帰りにて東海、北信越、関東、関西をあっちへこっちへと走ります。
あと、サマーキャンプも結構反響があって続々と申し込みもあります。
今年は名前は出せませんが、強豪チーム所属の選手からの申し込みもあります。
ジュニアユースの体験希望もある程度の人数があり反応があることに嬉しく思う。
ジュニア、レベルアップスクールの選手を優先枠を取るため来年は15、16人程度の募集枠になります。
ジュニアユース募集予定FP30、GK2予定。
今年は8割程度がジュニアユース上がる予定のため、選手の質は必然と上がってきます。
VOICEジュニアユースでやってみたい選手は、サマーキャンプで一緒にプレーしてみてはどうですか?
6年は、全日初出場を今年は本気で狙っていきます。数%の確率があればそこにかける。笑
5年は、愛知県の新人戦があるけどそこよりもJA全農杯東海大会で優勝して全国大会に2回目の出場する。そこしか選手は見てない。
4年は、サーラカップの本大会に出るためにJAあいちの大会でまずは知多NO.1になって連覇すること。
各年代で、近年好成績を上げているのは普段からの取り組みと強豪チーム相手に出来るゲーム環境の違いが成長を促している。
VOICEでチャレンジしたい選手の問い合わせもちょこちょこ来ている。
問い合わせ:090-2573-8637 磯部
mfcvoice@yahoo.co.jp
夏で他と差をつける。やってみたい方は問い合わせください。m(__)m