20210211_1648185070049680247401859-1280x960.jpg

今後の展望

2021年3月5日

新U12年代は、アロンザを主役にグランパス、フェルボールなど強豪チームが次に追随する形になる。

VOICEは、全農杯愛知県大会優勝と形的には頂上に立ったが、運の部分もありながらなので現実トップ8にはいる実力はあることは証明できた。最後に勝つのは「実力」しかない。

愛知県新人戦もBEST8まで入ったけど、その後はコロナの影響で途中で大会が中止となった。

3月28日(日)にコンディションを最高に持っていけるようにしたい。

新U11年代は、これもアロンザ、グランパス、フェルボールが主役になる。

VOICEは、OKAYAカップ優勝とこちらも形的には頂上にたったが、苦しみながら何とか結果が出た感じ。

VOICEらしさを植え付けるのが遅かったけど間に合ってくれた。笑

この年代は、入れ替えも少しあったがこれからの選手の頑張りや上手くなりたい選手の必死さもあるから絶対にチームとして強くなる。足元を鍛えて行きましょう。楽しみにしてます。

新U10年代は、ナカジツカップで地区代表となりました。地区では負けることは少ないけど県大会だとまだまだ実力が足りない。

この年代は、グランパスが未知数だけどフェルボール、アロンザ以外もなかなか実力あるチームいるからね。

VOICEも、この新U10年代は少数なので選手大募集です。笑

新U9は、まだ県内の状況がわかりませんが、カップ戦などからすると結構上位にいると思います。

来期U9リーグがスタートする予定でしたが、コロナの影響で年間リーグがなくなりました。同地区年代のレベルを知るチャンスでしたが、仕方ないです。

2021年度は、VOICEにとって15周年の記念イヤーとなります。

結果を出すためにやるのではなく、内容が良ければ結果は付いてくる。それで勝てなければそれまでの実力なんだと思う。

「自立した選手の育成」

を私は目指している。1プレーに拘り責任を持ったプレーや行動などサッカー以外にも生かされることはある。

トレーニング以外でも気付くことは沢山あると思っている。サッカー以外にも何を観て感じるのか?そこは大切にしたい。

決して奢ることなく、地道にコツコツチャレンジャーでいて欲しいと思う。