トレーニング

2015年10月3日

スクールのトレーニング

センプレで毎週月曜と金曜にやってます。
金曜はU9以下を担当し毎週やってますが、今まではなんとなくやっていたパス&コントロールやターンなどU9の選手に伝えていきました。
このU9年代は、非常に個性的な選手が多く適当にやらせてもなかなか負けない学年です。やはり、VOICEらしさをそこに入れて行くことでより個性が発揮出来ると思います。
やれてそうだが、1プレーの精度は意外と・・・。なんていう選手は多いです。ミスがミスでなくなったりする年代なんで指導者がある程度見てあげないと雰囲気のみの選手となります。
ジュニア世代に上がる前に当たり前のことを知ってもらうことは大切だと思います。

今日は、ボールを置く場所・どうしたら顔をあげられるのか?と言うところを指導しました。
当たり前のことですが、ボールコントロールをミスしたら次に何をみますか?当然ボールを見ますよね。
ボールコントロールが良ければ、何をみますか?周りの状況が見れると思います。(コントロール前の状況も判断するのは当たり前ですが)
その1プレーのこだわりが選手にあればもっと凄いことを考えていけると思います。
私は、何となくするプレーを出来るだけ少なくすることにしています。何で?どうして?何のために?今のプレーを選択しているのか?年代が上がるとより精度を求めていきますが、キッズ年代だから許されるものでもなく、ある程度はこの年代からスタートしてます。

楽しくはとても必要ですが、こういったベースとなるところがぼやけていると何となくの選手になります。我々指導者が楽しくかつテクニカルなところを刺激しいい選手の育成に務めて行きたいと思います。