常滑スクール
9月15日(金)センプレフットサルクラブ17:00-18:00
ここのスクールは、人工芝で行ってます。5日間の平日スクールのうち3日間天然芝・人工芝でトレーニングを行っているチームは、知多地区ではない。
最高の環境を用意するのもチームの役割です。いい施設で最高の仲間同士切磋琢磨しているからこそ強いVOICEの秘密の一部です。
さて、体操している時にあれっ?丸が人で埋め尽くされてきた(笑)

昨年まではスカスカ?まだ低学年に力を入れてなかったから、ここ最近多くなってきたな!と実感する一コマでした。
ここのスクールは、結構遠方からも来るよね。
南知多・美浜・武豊・半田・常滑・知多市などから
集まってきてくれてます。
東海市・東浦町・阿久比町からも通えるので、是非とも体験におこしください。
この日、1年と保育園はたっちゃんコーチになります。
ボールフィーリングだけでなく、サッカーを少しずつ教えて行きます。
私は、2年・3年のカテゴリーを担当してます。サッカー始めたばかりのリクは成長を凄く感じてます。遠慮してるのは今でも多少感じるが、サッカーをやり始めてきたことが成長です。観て判断しようとしてる。足元のボールフィーリングは努力して埋めて行こう!!
体験のソラも対人でもやれるようになってきたな。最初はおっとりとした性格がサッカー選手としてマイナスになってたけど、やっていくうちに少しずつ良くなってきた。
3年は凄く成長してるし、2年もユイト・トウマは成長著しい。楽しみだ。
上手くなりたい。強くなりたい。変わりたい。移籍したい。など、何かあれば問い合わせください。
090-2573-8637 磯部まで
mfcvoice@yahoo.co.jp
