武豊スクール
2017年6月16日
6月15日(木)武豊運動公園16:30-17:30

年長・年中クラスは監督の私の担当。
小さい選手は、VOICE指定のものでなくてもOKにしているが、赤・黒・黒のスタイルはお願いしている。
2人とも格好は似合ってるな!プレーも上達してるし、楽しみだ。
1年以上はたっちゃんコーチの担当。
最近のゲームの影響でやる気になってきた選手も少しずつ増えてきて活気がある。
トレーニングも質が上がってきて、競技性の高いものになっている。
ただ、ドリブルだけに特化することもなく、顔を上げて「判断」することをさせている。
サッカーは、技術だけでなく判断を伴ったスポーツでどちらもやらないといけません。
テクニカルな部分を疎かにすると良い判断であっても思った通りのプレーはできない。
バランスの問題も考えたトレーニングをしないといけないです。保育園児でも観て判断することも少しはさせてます。遊びながらですけどね。


この日も汗を沢山かいている選手ばかりです。
着替えなどもしっかりさせるように各家庭でも指導お願いします。
