フリースクール

2016年10月16日

10月15日(土)センプレフットサルクラブ

今回はU6がデラサルとトレーニングマッチでVOICEの保育園児も初めての試合をします。


↑試合で円陣?して格好だけは・・・。


試合は、楽しかったみたいです。

U7・8は、紅白戦とトレーニングをしました。

三河のチームや他のチームからも刺激を求めに来てくれました。
U8・7を今回担当して、プレッシャーのない状況でのボールフィーリングはできたり、リフティングなど上手です。
しかし、プレスのかかった状況では何も出来なかったり、パスorドリブル・シュートなど判断がやはり遅かったな。
特に、取られたら取り返す!ここをテーマに試合をさせました。まだまだ、この学年では・・・。なんて思ってたら遅くなります。
いい守備が良い攻撃の第一歩ということをこの年代からも理解しないといつまでたっても守備の向上はありません。


↑出ました!!VOICEキャラクター。

↑俺も!と写真におさまる1年エースのゆいと。


↑ここにも悪ガキ登場!
毎回、ボールを当てに来る。今回は、捕まえて激写しました。

保育園児も12人が参加してくれました。原石達は元気に駆け回り楽しくフリースクールが終了しました。

U8は、VOICEのU9と対戦し早いでしょうスピードを味わいながら刺激を受けたと思います。
U7もVOICEのU6とも試合して楽しく終了しました。

参加していてだいた方々ありがとうございます。
また次回も参加よろしくお願いします。