未分類 | MFC.VOICE - Page 99


2019年1月13日

1月13日(日)旭公園会議室

2019年度更新説明会をおこないました。

多くの現役部員の方々に参加していただきありがとうございました。

変更点も多々ありますが、来期もよろしくお願いします。

今回、特にお願いしたことは選手に対する保護者のサポートです。

けがの場合のトレーニングへの参加(見学)や遠征などへの参加などチームの一員としての行動をさせて欲しいと言うもです。

また、前もって予定は出しているものの、事前になってからの都合による活動の欠席などチーム運営に支障があるパターンもあり、事前といえ少ない人数での活動なので自覚をもって行動をお願いします。というものであったり、チームとしての考えなどお伝えさせてもらいました。

言いにくいことや伝わりにくいこともありますが、言葉にして伝えないと分かってもらえない方もいますから、昔のエピソードも話しながらやりました。

チームの中の我が子!を預けたのなら見届けていただくのが保護者の役割であり、我が子のためのチーム!ではない。

我が子も、仲間や指導者や保護者などに大きく関わってもらい成長していると思う。1人では大きくならないと思うので、その辺りも考えて欲しい。とも伝えました。

上手く話しが出来たか?分かりませんが、チーム方針に従ってそれを了解し入部していただければと思います。

仮に、指導者と信頼関係がないのなら留まらなくても良いと思うし、今後も選ばれるチームにならないといけないと思ってます。

環境作りは、今後も良くなるようにチームは努力していきます。

貴重な時間ありがとうございました。


dsc_16642057315214-2-1-1280x721.jpg

2019年1月8日

1月8日(火)センプレ17:00-18:00

この日は、センプレにて行いました。

園児は10人いたので、ドリル練習をしてからグループの対人を行いました。

守備がしっかりできる選手が沢山得点してました。上手いだけでなく、守備もしっかりやれるからボールを触る時間も多い。近くで見てるだけの選手はおこぼれしかない。

1年・2年もドリル練習から狭い中で早い判断と正確なプレーと関わりを少し指導しました。立ち位置やプレーの狙いなど理解しながらやってくれたかな?何となくでは、いつまでも何となくでしかない。

1年や2年でもプレーの精度は上がってきた。おー。っていうことも出来るようになってきた。

火曜日のトレーニングは、私1人の対応であるが、さぼる選手は少ない。

上手くなるために来ている選手が多いので今後も継続して欲しい。



2019年1月8日

3月2日(土)

全学年:入部式 センプレ

※入部式後に移動して各学年試合となります。

U12・11:トレーニング センプレ

U10・9・8:キッズリーグ 知多市ふれあいG

U7・6:トレーニングマッチ センプレ

3月3日(日)

U12:MUFG県大会

U10・9・8:キッズリーグ予定 大曽公園G

3月9日(土)

U10・9・8:キッズリーグ予定 知多市ふれあいG

3月16日(土)

U10:1day大会 知多市ふれあいG

U9:1day大会 知多市ふれあいG

U8:1day大会 知多市ふれあいG

U7:1day大会 知多市ふれあいG

3月17日(日)

U11:トレーニングマッチ予定 知多市みどりG

3月21日(木)

U11:シリウスカップ 半田多目的G

U9:シリウスカップ 半田多目的G

U7:シリウスカップ 半田多目的G

3月23日(土)

U11:VOICEスプリングカップ 知多市ふれあいG

U8:グランパスカップ予定 豊田スポーツセンター

U7:グランパスカップ予定 豊田スポーツセンター

3月24日(日)

U11:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

U9:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

U6:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

3月30日(土)

U10:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

U8:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

U7:VOICEスプリングカップ 半田市上浜G

3月31日(日)

U10:VOICEスプリングカップ 武豊町運動公園G

U8:VOICEスプリングカップ 武豊町運動公園G

以上の予定となります。

予定は追加、変更があります。



2019年1月8日

1月12日(土)

U12:1day大会 知多市ふれあいG

U10:1day大会 知多市ふれあいG

U8・7・6:紅白戦orTM センプレ

1月13日(日)

U11:プレミアリーグ 尾西運動場G

U9:1day大会 知多市ふれあいG

1月14日(祝)

U11:1day大会 知多市ふれあいG

1月19日(土)

U11:トレーニングマッチ 半田マリンG

U10・9・8:1day大会 半田市上浜G

1月20日(日)

U10:知多リーグ 半田市上浜G

U9・8:キッズリーグ予定 半田市上浜G

1月26日(土)

U12:フットサル大会 鈴鹿リバーサイド

U11:プレミアリーグ 赤塚山G

U9・8・7:1day大会 半田市上浜G

1月27日(日)

U12・11:1day大会 知多市ふれあいG

U10:知多リーグ予定

2月2日(土)

U12:クレスクフェス

U11:南知多ライオンズ

U8:デスピ交流戦 半田マリンG

2月3日(日)

U12:三重中勢招待

U11:南知多ライオンズ

2月9日(土)

U12:MUFG知多代表決定戦 豊田市運動公園

U9:ドルトムントカップ

2月10日(日)

U11:入れ替え戦 卯の里小G

2月11日(祝)

U12:卒団大会 知多市みどりG

U9:ドルトムントカップ

U7:フガール杯 愛知県森林公園

2月23日(土)

U12:卒団大会 東海市新宝緑地多目的G

U10:アゼリアカップ 豊橋市かもめG

2月24日(日)

全学年:卒団式 ビアシティ南知多

U10:アゼリアカップ 豊橋市かもめG

U8:1day大会 半田市上浜G


img_20190103_122117-1033567447-1280x721.jpg

2019年1月3日

1月3日(木)センプレ

2019年スタートしました。

多くの選手が参加してくれました。昨年と比べても子供の参加多くて盛り上がりました。

親子サッカーもやり、保護者の参加も多くてこちらも盛り上がりました。

園児・1年・2年のグループと3年と4年で2グループと5年と6年で2グループに分けて紅白戦や親子サッカーやりました。

最後は、お年玉景品争奪ジャンケン大会で景品をゲットしてました。

ボール・グローブ・ネックウォーマー・ソックスやキーホルダーなど多くのものを提供しました。

今年も事故なく元気にサッカーやれる環境を作って行きたいと思います。